2010年07月16日
デイサービス 0715
沖縄県那覇市の南口・・・ザ・小禄市営住宅
小禄市営住宅のデイサービス
今回も那覇市社会福祉協議会の巡回サービスの講師を招いてのサービス
(社協)
クリック
団地の夏祭りに向けての踊りの練習をしました。
その前に準備体操・・・・・準備体操


(小禄市営住宅のオジ~オバ~は元気です)
おっとっと・・・

(疲れたら、休む・・・・自分で自分の身体を管理します)
本日のご馳走


(ジュ~シ~に入っているのはなんだばぁ~・・・カンダバ~)
裏方のボランティアの皆さん

(まるで料理教室の雰囲気です)

(団地内でとれたバナナ使用のパウンドケーキ)(海草をミキサーで・・・・)
毎回、デイサービスの時には みんなで知恵を出し合って料理をします。
そのほとんどが、手作り・・・・・団地内で収穫した食材・・・・
これが、みんなが笑顔になる理由ですかね。
小禄市営住宅のデイサービス
今回も那覇市社会福祉協議会の巡回サービスの講師を招いてのサービス
(社協)

団地の夏祭りに向けての踊りの練習をしました。
その前に準備体操・・・・・準備体操


(小禄市営住宅のオジ~オバ~は元気です)

おっとっと・・・
(疲れたら、休む・・・・自分で自分の身体を管理します)
本日のご馳走
(ジュ~シ~に入っているのはなんだばぁ~・・・カンダバ~)

裏方のボランティアの皆さん
(まるで料理教室の雰囲気です)
(団地内でとれたバナナ使用のパウンドケーキ)(海草をミキサーで・・・・)
毎回、デイサービスの時には みんなで知恵を出し合って料理をします。
そのほとんどが、手作り・・・・・団地内で収穫した食材・・・・
これが、みんなが笑顔になる理由ですかね。
Posted by ザ・小禄市営住宅 at 15:12│Comments(0)
│ふれあい